自然の働きを生かし、気候変動や生物多様性、自然災害など広範にわたる課題の解決を目指す考え方。「ネーチャー・ベースト・ソリューションズ」の英語の頭文字を取って「NbS」とも表記され、国連や国際自然保護連合などがその重要性を強調している。化学的に合成された農薬を使わずに生物多様性を保全したり、海藻を育てて藻場を形成し二酸化炭素を吸収したりすることが含まれる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...