自由の人民(読み)ジユウノジンミン

デジタル大辞泉 「自由の人民」の意味・読み・例文・類語

じゆうのじんみん〔ジイウのジンミン〕【自由の人民】

《〈イタリアPopolo della Libertàイタリア保守政党。2007年にフォルツァ‐イタリア国民同盟の政党連合として結成翌年総選挙で勝利し、代表のベルルスコーニが三度目の首相就任を果たした。2009年に政党化されたが、以降、非主流派の分党が相次ぎ、2013年に解散。PdL。
[補説]日本の報道では他に、自由の国民・自由国民・自由の民などと訳されることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 保守政党

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む