自由廃業(読み)ジユウハイギョウ

精選版 日本国語大辞典 「自由廃業」の意味・読み・例文・類語

じゆう‐はいぎょうジイウハイゲフ【自由廃業】

  1. 〘 名詞 〙 もと、芸娼妓などが取締規則に従って警察署に届け出て自由意志によって廃業すること。
    1. [初出の実例]「楼主に極内々にて自由廃業の手続を救世軍に依頼し」(出典:時事新報‐明治三三年(1900)九月一〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む