自由経済(読み)じゆうけいざい

精選版 日本国語大辞典 「自由経済」の意味・読み・例文・類語

じゆう‐けいざい ジイウ‥【自由経済】

〘名〙 経済活動に統一的な意志規制を加えないで、各経済単位の自由意志価格の自動調節作用にまかせる経済。
新西洋事情(1975)〈深田祐介鎮魂・モスクワ郊外六十キロ「徹底した統制経済を国是とするソ連と、自由経済が建前日本とが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「自由経済」の意味・読み・例文・類語

じゆう‐けいざい〔ジイウ‐〕【自由経済】

各経済主体の活動が各々の自由意志に任され、国家などによる干渉や規制を受けない経済体制

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android