すべて 

臭気止(読み)シュウキドメ

精選版 日本国語大辞典 「臭気止」の意味・読み・例文・類語

しゅうき‐どめシウキ‥【臭気止】

  1. 〘 名詞 〙 臭気を消し止めるための薬。防臭剤。また、防臭のための設備
    1. [初出の実例]「『コロール』瓦斯は、滅臭滅色の性強く欧洲に於て、晒白剤、臭気止め、及び空気を清むる薬となし」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む