デジタル大辞泉
「至情」の意味・読み・例文・類語
し‐じょう〔‐ジヤウ〕【至情】
1 この上なく深い心。まごころ。「至情をささげる」「至情あふれる行為」
2 きわめて自然な人情。「人間としての至情」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐じょう‥ジャウ【至情】
- 〘 名詞 〙
- ① 誠心誠意の感情。まごころ。赤心。
- [初出の実例]「今の学者は過を聞ことをいとひ、至情を云者をにくめば」(出典:集義和書(1676頃)九)
- 「全く妻を愛する至情から出たので」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)
- [その他の文献]〔揚雄‐答劉歆書〕
- ② ごく自然の情愛。ありふれた人情。
- [初出の実例]「人民上下相親愛するの至情を絶つを欲せざるの仁意に出る」(出典:新聞雑誌‐四号・明治四年(1871)六月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「至情」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 