舟ノ川(読み)ふなのかわ

日本歴史地名大系 「舟ノ川」の解説

舟ノ川
ふなのかわ

大塔おおとう村の南部左岸からてんノ川へ流入する支流大峰山脈明上みようじようヶ岳・七面しちめん山の連山に源を発して西流し、篠原しのはら惣谷そうたになどの集落を経て、宇井うい集落南部で本流に合する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android