日本歴史地名大系 「船石村」の解説
船石村
ふないしむら
堤村の東に位置し、集落は北から延びてきた低丘陵末端の微高地に立地する。正保絵図に村名がみえる。近世
集落の南東、菅原道真を祀る氏神の天神社の境内に、船石とよばれる浜に乗り上げた舟の姿の花崗岩の扁平な巨石(長さ五・三メートル、幅三メートル、厚さ〇・五メートル)がある。神功皇后が朝鮮出兵の帰路ここに上陸した時、乗船が石と化したものといい伝え、村名はこれに由来するという。これは支石墓の上石で、その近く社殿際にも明らかに支石がみえる長さ二メートルほどの上石があり、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報