芦川羊子(読み)あしかわ ようこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「芦川羊子」の解説

芦川羊子 あしかわ-ようこ

1947- 昭和後期-平成時代の舞踊家
昭和22年2月23日生まれ。42年から暗黒舞踏土方巽(ひじかた-たつみ)に師事。45年幻獣社,49年白桃房を結成,土方の全作品をおどる。のちヨーロッパ公演をおこなう。土方没後は「犬になるための皮膚時計」など新しい踊りを追求。千葉県出身。武蔵野美大中退。本名は洋子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む