精選版 日本国語大辞典 「追求」の意味・読み・例文・類語
つい‐きゅう ‥キウ【追求】
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二「後人をして企慕追求せしむるなり」
※日本国憲法(1946)一三条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については」 〔漢書‐酷吏・王温舒伝〕
つい‐く【追求】
〘名〙 (「ついぐ」とも) =ついきゅう(追求)
※色葉字類抄(1177‐81)「追求 仕官部 ツイク」
※曾我物語(南北朝頃)一一「恩愛の心なやませども、誰れ黄泉のせめをまぬかれん。是によって馳走す、所得いくばくの利ぞや。これがためについぐす、所作多罪也」
おい‐もと・める おひ‥【追求】
〘他マ下一〙 おひもと・む 〘他マ下二〙 目的のものを求めて、追いかける。追求する。
※芭蕉(1922)〈吉田絃二郎〉「自然の寂寞を追ひもとめながら、しかも自然そのものの中にはひってゐることは出来なかった」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報