…91年ころから,師弟の信義を欠くなどの理由で,同門間の反感を買い,芭蕉の勘気をもこうむった。のち臨終の床にある芭蕉から許しを得,それに感じて追善集《芭蕉翁行状記》を編んだ。〈鳥どもも寝入ってゐるか余吾の海〉(《猿蓑》)の句は〈細みあり〉と芭蕉に激賞された。…
※「芭蕉翁行状記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...