デジタル大辞泉
「花洛」の意味・読み・例文・類語
か‐らく〔クワ‐〕【花×洛/華×洛】
花の都。特に、京都。京師。
「―は宇治より北にあたりて」〈十訓抄・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐らくクヮ‥【花洛・華洛】
- 〘 名詞 〙 花の都。にぎやかな都。また、京都の称。《 季語・春 》
- [初出の実例]「払暁従二梨原庄一向二華洛一」(出典:小右記‐永延元年(987)正月九日)
- 「我此たび花洛(クハラク)の帝都を見はじめの見おさめなれば」(出典:浮世草子・武道伝来記(1687)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 