花浪駅(読み)はななみのえき

日本歴史地名大系 「花浪駅」の解説

花浪駅
はななみのえき

「延喜式」九条家本「兵部省」に丹波国駅馬の一としてみえるが、設置・廃止時期とも不明。同書によれば駅馬五疋。所在地は瘤木こぶのき花並はななみ山・花並峠があることから当地辺りと考えられている。なお同書享保八年(一七二三)刊本は「前浪」に作り、これを小田おだにあてる説もある。

古代から中世にかけては、由良川沿いの丹波と丹後を結ぶ道は開かれていなかったと考えられ、京から丹後国府(現宮津市)へは、山陰道の星角ほしずみ(現兵庫県氷上郡春日町)から、いちかい峠―正明寺しようみようじ今安いまやす大門だいもん大内おおち大呂おおろを経て当駅を通り、長尾ながお雲原くもばら―与謝峠越で勾金まがりかね(現与謝郡)へ向かっていたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android