茅瀬村(読み)かいぜむら

日本歴史地名大系 「茅瀬村」の解説

茅瀬村
かいぜむら

[現在地名]三良坂町皆瀬かいぜ

西の向江田むこうえた(現三次市)から張出す比高約一〇メートルほどの台地に沿って上下じようげ川が大きく囲繞するが、その右岸を中心村域とするため、村の東から南西にかけては上下川が流れ、集落は南側の沖積平野に集まる。なお上下川南岸の山地も村域に含まれる。元和五年(一六一九)の備後国知行帳には「皆瀬村」とあり高二一六・七一五石。以後の石高の変化はない。「芸藩通志」によると畝高三一町二段三畝余、戸数四二・人口二一〇、牛一六・馬一〇で、「民産農余紙抄あり」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android