茨薔薇(読み)いばらしょうび

精選版 日本国語大辞典 「茨薔薇」の意味・読み・例文・類語

いばら‐しょうび‥シャウビ【茨薔薇】

  1. 〘 名詞 〙 植物ばら(荊棘)」「のいばら(野薔薇)」の異名
    1. [初出の実例]「池の中なる島々に植ゑたる木の名は何々、茨薔薇、唐菖蒲、南天木にはちんちゃう花」(出典:歌謡・禁中千秋萬歳歌(鎌倉‐室町)言立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む