茶飲友達(読み)ちゃのみともだち

精選版 日本国語大辞典 「茶飲友達」の意味・読み・例文・類語

ちゃのみ‐ともだち【茶飲友達】

  1. 〘 名詞 〙
  2. しばしば会って、茶を飲みながら世間話などをする、気のおけない親しい友達。多く老人の場合にいう。茶飲仲間
    1. [初出の実例]「幸近所に茶呑友達〈西虎〉 行秋の此夜を争(いかで)明さんと〈賀子〉」(出典俳諧・飛梅千句(1679)賦練何誹諧)
  3. 年老いて迎えた妻、もしくは夫。また、年をとってからの年をとった恋人。茶飲みづれ。茶飲みとぎ。
    1. [初出の実例]「尉も姥もかしらに戴く雪の色 高津に通ふ茶のみ友達」(出典:俳諧・西鶴大句数(1677)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む