草加部八幡神社(読み)くさかべはちまんじんじや

日本歴史地名大系 「草加部八幡神社」の解説

草加部八幡神社
くさかべはちまんじんじや

[現在地名]内海町苗羽

苗羽のうま馬木うまきの内海湾に面した小丘馬目木ばべの台にある。西村にしむらから坂手さかてに至る旧内海五ヵ村の郷社である。亀甲山きつこうざん八幡神宮・内海八幡ともいう。祭神は誉田別尊・仲姫命・大帯媛命。別当寺は八幡寺であったが、明治の神仏分離廃寺となった。鎌倉時代の創建と考えられる。明応六年(一四九七)正月日の利貞名等算用日記(赤松家文書)によれば、祭礼当日は相撲・流鏑馬などが行われ、各名主がその費用を負担した。また当宮に奉納された鰐口に「敬白奉施入草加部庄八幡宮 応永四丁丑八月七日、願主宥賢敬白」とあった(新修香川県史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android