草笛光子(読み)くさぶえ みつこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「草笛光子」の解説

草笛光子 くさぶえ-みつこ

1933- 昭和後期-平成時代の女優
昭和8年10月22日生まれ。昭和25年松竹歌劇団にはいり,27年淡路恵子らとスリー・パールズを編成翌年「純潔革命」で映画デビュー。33年からのテレビ光子の窓」が人気番組となる。映画,テレビ,舞台活躍。平成20年松尾芸能賞大賞。神奈川県出身。松竹音楽舞踊学校卒。本名は栗田光子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「草笛光子」の解説

草笛 光子 (くさぶえ みつこ)

生年月日:1933年10月22日
昭和時代;平成時代の女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android