日本歴史地名大系 「荒内西村」の解説 荒内西村あらうちにしむら 岡山県:勝田郡奈義町荒内西村[現在地名]奈義町荒内西近藤(こんどう)村の南に位置。正保郷帳に荒内村とあるが、「東作誌」によれば明暦元年(一六五五)東村・西村に分村したという。天保郷帳では二村が高付されている。永禄一二年(一五六九)七月二二日の江見久秀宛行状(江見文書)に「小吉野庄之上村之内荒内」とみえ江見秀照に、また同日付で同じく江見氏と推定される久秀宛行状(美作古簡集)には小吉野(こよしの)庄上村のうち「荒内中村之内友金名」とあり、芦河内与介に与えられている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by