日本歴史地名大系 「荒木新田村」の解説 荒木新田村あらきしんでんむら 兵庫県:西宮市荒木新田村[現在地名]西宮市荒木町・大森町(おおもりちよう)・日野町(ひのちよう)助兵衛(すけべえ)新田村の西、武庫(むこ)川下流右岸の武庫郡の村。武庫川の除け堤と武庫川西堤に挟まれた三角状の地にある。上瓦林(かみかわらばやし)村域であった当地が開発されたのは明暦二年(一六五六)で、荒木新田開発請証文(岡本家文書)によると、上瓦林村市兵衛が請人となって開発した。なお同村六右衛門の一族が開発したともいわれている(瓦木村誌)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by