荒生田村(読み)あろうだむら

日本歴史地名大系 「荒生田村」の解説

荒生田村
あろうだむら

[現在地名]八幡東区荒生田一―三丁目・高見たかみ一―五丁目・昭和しようわ一―三丁目・川淵町かわぶちまち八王寺町はちおうじまち茶屋町ちややまちなど

板櫃いたびつ川の中流域にあり、長崎街道が通る。豊前企救きく郡に属し、江戸時代には小倉藩(慶応三年から香春藩)領であった。南は長崎街道を挟んで高槻たかつき村、東は同街道を挟んで小熊野こぐまの村、到津いとうづ(現小倉北区)、西は山岳中腹をもって筑前国遠賀おんが大蔵おおくら村、北は井堀いぼり(現小倉北区)など。村の西部には長崎街道の荒生田番所が置かれていた。正保国絵図に村名がみえ、高一〇石余。郷村高帳では高三六三石余、うち新田一八石余。幕末頃の企救郡各村覚書では本高三四四石余、竈数三〇・人数一二九。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android