菅原 卓(読み)スガワラ タカシ

20世紀日本人名事典 「菅原 卓」の解説

菅原 卓
スガワラ タカシ

昭和期の演出家,演劇評論家,翻訳家 劇団民芸演出家。



生年
明治36(1903)年1月15日

没年
昭和45(1970)年5月3日

出生地
東京

出身地
神奈川県横浜市

学歴〔年〕
慶応義塾大学経済学部〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日演劇賞(昭29年度)〔昭和30年〕,芸術選奨(演劇部門 第13回 昭37年度)「るつぼ」

経歴
大正14年コロンビア大学に留学、演劇を専攻。昭和2年に帰国、死去した父の菅原電気商会の副社長になった。7年雑誌「劇作」を創刊、評論活動を続け、築地座文芸部員となって演出も手がけた。12年文学座の創立に参加。戦後24年ピカデリ実験劇場運営委員となり、30年劇団民芸に入団。同年「セールスマンの死」の演出で毎日演劇賞受賞し、民芸の指導的演出家となる。31年「アンネの日記」を演出、民芸が芸術祭文部大臣賞を受賞。アーサー・ミラー、テネシー・ウィリアムズの作品など英米現代劇の演出を主に担当。42年日本文芸家協会常務理事、のち国際演劇協会常務理事などを務めた。訳書に「アーサー・ミラー全集」(早川書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「菅原 卓」の解説

菅原 卓 (すがわら たかし)

生年月日:1903年1月15日
昭和時代の演出家;演劇評論家。劇団民芸演出家;国際演劇協会常務理事
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android