すべて 

菜畦(読み)さいけい

精選版 日本国語大辞典 「菜畦」の意味・読み・例文・類語

さい‐けい【菜畦】

  1. 〘 名詞 〙 野菜を植えた畑。野菜畑菜園
    1. [初出の実例]「農婦菜畦(サイケイ)に立ち顧みて跡を慕ひ来れる家鳩に麩包(パン)を与ふるの体」(出典想実論(1890)〈石橋忍月〉四)
    2. [その他の文献]〔陸游‐歳晩詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「菜畦」の読み・字形・画数・意味

【菜畦】さいけい

野菜畑。

字通「菜」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む