萩原遺跡(読み)はぎはらいせき

日本歴史地名大系 「萩原遺跡」の解説

萩原遺跡
はぎはらいせき

[現在地名]姶良町平松 萩原

おもい川の右岸、標高一四メートルの低台地上に所在する弥生時代後期から古墳時代にかけての集落遺跡。昭和五一年(一九七六)から同五四年にかけての四次にわたる発掘調査によって、思川の旧河床跡、住居跡七八基・井戸跡一基・礫積石室墓一基・土器溜一ヵ所が検出されている。さらに甕の脚部二個、高杯の脚部一個、小型の壺形土器一個が重ねられたピットが二ヵ所で確認され、奈良時代の埋葬施設とされる礫積みの竪穴式石室墓は当県ではほかに例がない。住居跡内の木炭片による放射性炭素の年代測定値によると、二世紀から六世紀にかけて集落が形成されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android