事典 日本の地域ブランド・名産品 「萬祝長着」の解説 萬祝長着[染織]まいわいながき 関東地方、千葉県の地域ブランド。鴨川市で製作されている。大漁が続いたときに網元から網子や船大工などに贈られたものが萬祝長着。次第に祝い着を指すようになった。三番叟・高砂・龍宮などの絵柄がある。千葉県伝統的工芸品。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報 Sponserd by