葉広(読み)ハビロ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「葉広」の意味・読み・例文・類語

は‐びろ【葉広】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 葉のひろがること。葉のひろいこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「其(し)が下に 生ひ立てる 波毘呂(ハビロ)(ゆ)つ真椿」(出典古事記(712)下・歌謡)
  3. 萵苣(ちしゃ)の葉をいう、女房詞。
    1. [初出の実例]「はびろ ちしゃ」(出典:大上臈御名之事(16C前か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android