蒲刈町
かまがりちよう
面積:一九・〇八平方キロ
安芸郡東端、豊田郡川尻町の南海上にある上蒲刈島を町域とし、西は三之瀬水道を隔てて下蒲刈町、東は豊田郡豊島(豊浜町)。七国見山(四五七メートル)など四〇〇メートル級の山がそびえ、山地が海岸部まで迫るため平地は少ない。町の中心は宮盛で、田戸と北西方の呉市仁方港とフェリーボートが結ぶ。山地を階段状にひらいた瀬戸内海式農業が発達し、現在では蜜柑を中心とする果樹栽培が町の産業の中心であるが、沿岸漁業も宮盛・向などを基地として行われ、海老・鯛・鰯などの水揚げがある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 