蓬が島(読み)ヨモギガシマ

精選版 日本国語大辞典 「蓬が島」の意味・読み・例文・類語

よもぎ【蓬】=が[=の]島(しま)

  1. [ 一 ] 蓬莱(ほうらい)の島。蓬莱山
    1. [初出の実例]「真にや蓬が嶋に通ふらん鶴に乗るてふ人に問はばや〈永縁〉」(出典:類従本堀河百首(1105‐06頃)雑)
  2. [ 二 ]にほん(日本)」の異称。
    1. [初出の実例]「Yomoguiga(ヨモギガ) xima(シマ)。すなわち、ニッポン〈訳〉日本。歌語」(出典日葡辞書(1603‐04))
  3. [ 三 ] 名古屋市にある熱田神宮俗称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む