デジタル大辞泉
「蕭瑟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐しつセウ‥【蕭瑟】
- 〘 名詞 〙 ( 形動ナリ・タリ ) ( 「蕭」は風や落葉のものさびしい音の形容。「瑟」は大形の琴で、ものさびしい音がするところから ) 秋風がものさびしく吹きすさぶこと。また、そのようなさまや、その音。
- [初出の実例]「浮雲靉靆縈二巖岫一、驚飈蕭瑟響二庭林一」(出典:懐風藻(751)望雪〈紀古麻呂〉)
- 「老檜風に咽ては蕭瑟を含み」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)一二)
- [その他の文献]〔宋玉‐九弁〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 