デジタル大辞泉
「薄徳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はく‐とく【薄徳】
- 〘 名詞 〙 徳の薄いこと。寡徳(かとく)。また、自分の徳行を謙遜していう語。不徳。
- [初出の実例]「酉剋右大臣令二レ奏去五月十八日詔草昧文一削レ之、改為二薄徳一、〈大外記宣義奉仰削改〉下給之」(出典:権記‐長保二年(1000)一二月二九日)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐僖公一九年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「薄徳」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 