薔薇水(読み)ショウビスイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「薔薇水」の意味・読み・例文・類語

しょうび‐すいシャウビ‥【薔薇水】

  1. 〘 名詞 〙 香料の一つ薔薇油(しょうびゆ)と蒸留水との混合物を濾過(ろか)した淡黄色の透明液。芳香があり、薬剤などの不快な味や臭みを消すのに用い、また、化粧水ともする。薔薇の水。ばらすい。〔書言字考節用集(1717)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む