デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原全子」の解説 藤原全子 ふじわらの-ぜんし 1060-1150 平安時代後期の女性。康平3年生まれ。藤原俊家の娘。藤原師通(もろみち)との間に忠実(ただざね)を生むが,まもなく離別。天永3年(1112)忠実が摂政・太政大臣となるにともない無位より従三位とされ,のち従一位,准三宮(じゅさんぐう)。一条殿とよばれる。久安6年11月5日死去。91歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by