無位(読み)ムイ

精選版 日本国語大辞典 「無位」の意味・読み・例文・類語

む‐い‥ヰ【無位】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 位階を授けられていないこと。また、その者。無冠。
    1. [初出の実例]「詔令正大弐已下無位已上者」(出典:続日本紀‐文武三年(699)九月辛未)
    2. [その他の文献]〔易経‐乾卦文言〕
  3. 形容のしようもないほど卓越した位。位を超越していること。特に、禅では迷悟を超越した人を無位の真人という。
    1. [初出の実例]「無心の感、無位の位風の離見こそ、妙花にや有べき」(出典:九位(1428頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「無位」の読み・字形・画数・意味

【無位】むい

無官。

字通「無」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android