藤原蔵規(読み)ふじわらの まさのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原蔵規」の解説

藤原蔵規 ふじわらの-まさのり

?-? 平安時代中期の官吏
肥後(熊本県)の豪族,菊池氏の祖。大宰権帥(だざいのごんそち)藤原隆家の郎党で,大宰大監(だいげん)をつとめる。寛仁(かんにん)3年(1019)刀伊(とい)の入寇(にゅうこう)の際に奮戦,功により対馬守(つしまのかみ)に任じられる。それ以前,藤原実資(さねすけ)の所領筑前(福岡県)高田牧の牧司(ぼくし)もつとめた。名は政則とも。

藤原蔵規 ふじわらの-くらのり

ふじわらの-まさのり

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の藤原蔵規の言及

【肥後国】より

…肥後の武士団の随一は菊池氏である。その出自は古来,中関白藤原道隆の後裔で大宰権帥藤原隆家の子政則に始まるとされてきたが,今日では隆家の郎等で,11世紀初頭の刀伊(とい)の入寇の際大いに活躍し,大宰大監から少弐に進み,対馬守にも任ぜられた藤原蔵規(まさのり)に出ずることがほぼ定説化している。そしてその子の則隆や政隆は,府官であるとともに中央貴族からは肥後国の住人と呼ばれた存在であった。…

※「藤原蔵規」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android