すべて 

藤堂光誠(読み)とうどう みつのぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤堂光誠」の解説

藤堂光誠 とうどう-みつのぶ

?-1664 江戸時代前期の武士
近江(おうみ)(滋賀県)の豪族多羅尾氏の出身日向(ひゅうが)(宮崎県)延岡(のべおか)藩主有馬直純,ついで伊勢(いせ)津藩主藤堂高次(たかつぐ)につかえる。2300石の家老職にすすみ,藤堂姓をゆるされ,藤堂数馬家初代となった。寛文4年8月死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む