蘭閨(読み)ランケイ

精選版 日本国語大辞典 「蘭閨」の意味・読み・例文・類語

らん‐けい【蘭閨】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 皇妃の寝室。
    1. [初出の実例]「則恨倍侍於桝庭蘭閨之芳塵」(出典明衡往来(11C中か)下末)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐后紀賛〕
  3. 婦人の美しいねや。
    1. [初出の実例]「衣玄裳素入蘭閨、双去双来不独栖」(出典:文華秀麗集(818)下・飛燕〈朝野鹿取〉)
    2. [その他の文献]〔王勃‐春思賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「蘭閨」の読み・字形・画数・意味

【蘭閨】らんけい

皇妃の室。

字通「蘭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む