虐待禁止条例改正案

共同通信ニュース用語解説 「虐待禁止条例改正案」の解説

虐待禁止条例改正案

埼玉県虐待禁止条例に子どもの「放置」に関する規定を新設し、保護者らが小学3年生以下だけで自宅などに居させることを禁じ、小4~6の児童に関しては努力義務とした。県民が発見した際の通報義務も盛り込んだ。自民党県議団が10月4日に県議会に提出し、6日の福祉保健医療委員会で可決留守番公園での遊びが放置に当たるとする説明批判が殺到し10日に撤回表明し、13日の本会議で正式に取り下げられた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む