蛯町(読み)えびちよう

日本歴史地名大系 「蛯町」の解説

蛯町
えびちよう

[現在地名]富山市蛯町・常盤町ときわちよう荒町あらまち

古寺ふるでら町の中ほどから北に折れ、南北に延びる両側町で、北は八人はちにん町に続く。西側は並行して荒町の町並。海老町とも記し、田地方のうち。寛文六年(一六六六)の御調理富山絵図には新町とあるが、万治年間富山旧市街図には「海老町」と記される。安政元年(一八五四)の富山城下絵図(県立図書館蔵)にはイビ丁とみえる。安永八年(一七七九)の本家数五六・貸家数四九で、三丁目まであった。天保一二年(一八四一)の富山町方旧事調理では竈数八五、男一三四・女一二八。中ほど東側に出張番所がある。荒町に入る小路の南側に浄土真宗長念ちようねん(現浄土真宗本願寺派)があり、境内専念せんねん寺があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android