デジタル大辞泉 「蝶ネクタイ」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐ネクタイ〔テフ‐〕【×蝶ネクタイ】 蝶結びにしたネクタイ。主として礼装用。ボータイ。[類語]ネクタイ・タイ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「蝶ネクタイ」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐ネクタイテフ‥【蝶ネクタイ】 〘 名詞 〙 ( ネクタイは[英語] necktie ) 蝶結びにしてつけるネクタイ。ボータイ。[初出の実例]「蝶ネクタイをして、太いズボンをはいた」(出典:蟹工船(1929)〈小林多喜二〉五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の蝶ネクタイの言及 【ネクタイ】より …(4)蝶タイ ボー・タイbow tieのこと。蝶結びにしたネクタイで日本では蝶ネクタイとも。(5)ひもタイ ストリング・タイstring tie,コード・タイcord tie,ボヘミアン・タイBohemian tieとも。… ※「蝶ネクタイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by