融化(読み)ユウカ

精選版 日本国語大辞典 「融化」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐か‥クヮ【融化】

  1. 〘 名詞 〙 とけて性質を変えること。他のものと、とけあうこと。また、とけあわすこと。
    1. [初出の実例]「春と云と〈略〉百千鳥を囀せ霞を棚引せ氷雪を融化する」(出典:雑話筆記(1719‐61)上)
    2. [その他の文献]〔朱徳潤‐黒谷東路山詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「融化」の読み・字形・画数・意味

【融化】ゆうか(くわ)

とけ合う。融合する。〔梅詩話、上〕奪胎換骨の法、詩家に之れり。須(すべか)らく善く融すべし。則ち踏(たふしふ)の迹(あと)を見ざらん。

字通「融」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android