日本歴史地名大系 「蟻ヶ崎村」の解説 蟻ヶ崎村ありがさきむら 長野県:松本市蟻ヶ崎村[現在地名]松本市蟻ヶ崎一丁目・二丁目・放光寺(ほうこうじ)四丁目松本城下町をめぐる庄内(しようない)組の一村。松本城の北西、現城山(じようやま)(犬飼(いぬかい)城山)の丘陵の南端からその東麓にかけての地域。真言宗の古寺放光寺があるところから、放光寺村などの呼称もあった。「信府統記」によると「蟻ヶ崎村 御朱印高三百三拾三石一斗七升」とあり、享保九年(一七二四)当時の石高は六七九石五斗六升九合である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 23区内エリアの生協ルート宅配ドライバー/普免でOK/完全週休2日/「いつもありがとう」が気持ちイイ 株式会社NS丸和ロジスティクス 東京都 練馬区 月給31万4,925円~ 正社員 タクシードライバー/☆9月22日野田ハローワークにて説明会開催 9:00~12:00出張面接 好評実施中!会社見学会・説明会 随時実施中! お気軽にお問合わせください・JR日暮里駅から 徒歩5分! .........7路線乗り入れで アクセス抜群! ・都心近くで 効率よく営業・未経験・地方の方歓迎 ............................研修中 寮費無料! 大日本交通株式会社 東京都 荒川区 月給35万円~40万円 正社員 / アルバイト・パート Sponserd by