血族結婚(読み)ケツゾクケッコン

精選版 日本国語大辞典 「血族結婚」の意味・読み・例文・類語

けつぞく‐けっこん【血族結婚】

  1. 〘 名詞 〙 同じ血族関係にある者の結婚。民法直系血族および三親等内の結婚を禁止している。血族婚。
    1. [初出の実例]「父母は稍々当世で、血族結婚に不賛成であるが」(出典:生(1908)〈田山花袋〉二一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「血族結婚」の意味・わかりやすい解説

血族結婚【けつぞくけっこん】

血族間の結婚。民法は一定範囲の血族間の結婚を禁止している。→近親結婚

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む