行動心理症状(読み)コウドウシンリショウジョウ

デジタル大辞泉 「行動心理症状」の意味・読み・例文・類語

こうどうしんり‐しょうじょう〔カウドウシンリシヤウジヤウ〕【行動・心理症状】

認知症中核症状に伴ってみられる行動障害や精神症状。暴言暴力興奮徘徊や、幻覚妄想・抑うつ・睡眠障害など。「周辺症状」「随伴症状」とも呼ばれる。BPSD(behavioral and psychological symptoms of dementia)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む