デジタル大辞泉
「行賞」の意味・読み・例文・類語
こう‐しょう〔カウシヤウ〕【行賞】
功績に対して賞を与えること。「論功行賞」
「―の時思う旨があると言って辞退したので」〈鴎外・興津弥五右衛門の遺書〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐しょうカウシャウ【行賞】
- 〘 名詞 〙 功績に対して賞を与えること。「論功行賞」
- [初出の実例]「件日御平愈可レ被二行賞一之由雖レ有レ仰、座主平辞退」(出典:富家語(1151‐61))
- 「三斎公に従って武功を立てたが、行賞(カウシャウ)の時思ふ旨があると云って辞退したので」(出典:興津彌五右衛門の遺書(1913)〈森鴎外〉)
- [その他の文献]〔礼記‐月令〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「行賞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 