デジタル大辞泉
「衍」の意味・読み・例文・類語
えん【衍】[漢字項目]
[音]エン(呉)(漢) [訓]あまる
1 余分にあまる。余計な。「衍字・衍文」
2 延び広がる。押し広げる。「衍義/敷衍」
[名のり]のぶ・ひろ・ひろし・みつ
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん【衍】
- 〘 名詞 〙 「えんじ(衍字)」の略。
- [初出の実例]「此の注の天地各乗気而上の七字は衍ぞ」(出典:四河入海(17C前)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「衍」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 