デジタル大辞泉
「末世」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まっ‐せ【末世】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏教で、釈迦入滅後、遠く時代がへだたった世のこと。仏法が衰え、修行もすたれた末の世。末法の意識がたかまったとき、末法と同義に用いられるようになった。
- [初出の実例]「哀々、末世諸元々」(出典:性霊集‐一(835頃)喜雨歌)
- ② すえの世。ずっとのちの世。後世(こうせい)。後代。末代。
- [初出の実例]「是は持統天皇以来末世(マッセ)代々の王業」(出典:太平記(14C後)六)
- ③ 勢いがおとろえて、一つの時代が終わろうとする頃。末代。末葉(まつよう)。〔易経‐繋辞下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「末世」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 