袋回(読み)ふくろまわし

精選版 日本国語大辞典 「袋回」の意味・読み・例文・類語

ふくろ‐まわし‥まはし【袋回】

  1. 〘 名詞 〙 俳諧で、運座方法一つ状袋に書かれた題に応じて、各人順番一句を作り小短冊に記し、それを状袋に入れて右隣の人につぎつぎに回してゆく方法。
    1. [初出の実例]「笹鳴だの、茶の花だのといふやうな袋廻しの題が種々出た」(出典:続末枯(1918)〈久保田万太郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む