共同通信ニュース用語解説 「被災住宅の調査」の解説
被災住宅の調査
地震や豪雨などで被害に遭った住宅を市町村が調べ、被害の程度を「全壊」「大規模半壊」「中規模半壊」「半壊」「準半壊」「一部損壊」の6段階で判定する。水害や津波の場合、浸水の深さに応じて損壊度合いが決まる。調査結果に基づき住民に交付される
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...