裏二町目(読み)うらにちようめ

日本歴史地名大系 「裏二町目」の解説

裏二町目
うらにちようめ

[現在地名]水戸市ほん町一丁目

本二町目の南裏にあり、江戸えど町から東へ向かい檜物ひもの町の南口に至る片側町。東は檜物町、北は本二町目。「新編常陸国誌」に「古記云、長二十六間、戸数六」とある。当町の東端備前びぜん堀に紺屋こんや町・浜田はまだ村の瓦谷かわらやへ渡る三ッ俣みつまた橋が架かる。また三ッ俣水門があり、「水府地理温故録」は「当町東の詰めに水守喜兵衛と云もの有。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android