裏返(読み)うらがえ

精選版 日本国語大辞典 「裏返」の意味・読み・例文・類語

うら‐がえ‥がへ【裏返】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 裏を表にすること。また、物事反対になること。
    1. [初出の実例]「その悦びも裏(ウラ)がへに、仔細を話さば其方(そなた)の悲しみ」(出典歌舞伎筑紫巷談浪白縫黒田騒動)(1875)三幕)
  3. 遊郭への二度目の登楼うらをかえすこと。
    1. [初出の実例]「又うらがへには、いつ御出なされますといへば」(出典:咄本・かす市頓作(1708)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む